頭の忙しい現代お母さん

総合整体FUJIの藤原です

 

今日のテーマは

頭の忙しい現代お母さん

 

発達にお悩みのあるお子さんの施術をさせて頂いていると、それ以上に気になるのがお母さんの「頭の忙しさ」であることがあります。

 

なぜか?

 

最近は、SNSなどにより子供の発達についての情報を簡単に、かつ、たくさん仕入れることが出来ます。とても良いことの反面、お母さんが仕入れた情報をきちんとお子さんの発育程度、家庭状況と照らし合わせて消化吸収が出来ていないケースが散見されます。

 

??をすると子供には良くないらしい

??を食べると良くないらしい

何歳では??が出来ていないといけないらしい

 

などなど、色々情報があると思います。

 

もちろん、そういった情報を上手く活用・応用・消化吸収して子育てに健全に活用できている方もいらっしゃるので、全員が全員というわけではありませんが、情報に縛られてしまって地に足がつかなくなってる方がいます。

 

情報Aと比べて、私の子供は成長が遅い・・・

情報Bのように、子育て出来ていない・・・

情報Cのように、絶対子育てし続けなければならない・・・

 

そんな感じでネガティブな形で情報に脳が侵略されてしまうと、頭の中がずっとバタバタになってしまいます。

 

頭の中が不安で一杯になったり、頭の中が「~でなければならない」で爆発寸前

 

頭が休まることがなくなってしまいます。

 

人間の脳は、何もしていなくても一定の活動はしていて、それが頭の整理に繋がったりするのですが、その一定の脳活動のことを「デフォルトモードネットワーク」と言いますが、頭の中が忙しい人は、デフォルトモードネットワークが過活動してしまい、脳が疲れてしまいます。

だいたいそういう方は、瞑想が苦手だったりします。

あとは、常に何かしていないといてられなかったり、予定に空白がない人とか。

逆に、身体が常に疲れていて、本当は休みたいけど、母親という立場、休むことが出来ない人とか。

 

人によっては、脳の過活動が当たり前になり過ぎて、疲れてることすら気づいてない人もいます。→これは結構末期(笑)

 

加えて、お母さんも実は原始反射が残存していて、より脳が忙しくなりやすい状態だったということも、親子で施術ご依頼があるケースとかによって、わかることもあります。

 

 

私の経験上、頭の忙しいお母さんがするべきことは、子育てに必死になる前に、自分の頭をまず静かにして、地に足付けて、情報集めではなくまず丁寧にお子さんを観察することから始めたほうが良いような気がしています。

 

では、どうやって静かにさせるねん!?

 

となると思いますが、、、

 

簡単なのはサウナ

https://www.youtube.com/watch?v=V7k-6IDyD0Q

 

サウナは、デフォルトモードネットワークの活動を低下させることが出来ます。

サウナの入り方は、上記の動画を見てもらうと良いと思います。

 

要は、何か一つのことにガッと集中していると、デフォルトモードネットワークの活動は低下するので、少しキツい山登りとかも、頭の中を静かにさせるのに良いと思います。

 

キツい山登りをしていると、他のことを考える余裕が無くなるでしょ?

 

脚を上げること・登りきることしか考えない(つまり一つのことに集中)ので、結果として、デフォルトモードネットワークの活動を抑えることが出来るはずです。

 

お坊さんがお経を唱える時に大事にしていることの一つに、三密加持という言葉がありますが

 

簡単に言うと

 

行っていること

 

思ってること

 

口にしていること

 

を完全に一致させるということです。それにより、高い集中モードに入るというテクニック?みたいなものです。

 

サウナとか山登り(キツイ登り)だと

 

行っていること(山登り)

 

思っていること(脚を上げよう・前に進もう・・・などなど)

 

言葉にしていること(脚がしんどい、早く登り切ろう、などなど)

 

基本的には、他の事を考えたり、行ったり、言葉にしたりする余裕はなくなってくると思います。

 

日常では、なかなかそういう状態を作るのが難しく、どうしても、Aをしていても、Bもしなきゃいけないし、でも、本当はBしたくないし、未来のCについても考えないといけないし、、、

 

なかなか

 

行っていること

 

思っていること

 

言葉にしていること

 

を完全一致する機会が持てません。前述しましたが、SNSなどで情報も多いから、より一致させにくいです。

 

 

でも、シンプルに

 

何があっても子育てを楽しむ!

 

 

行っていること→子育て

 

思っていること→うちの子は、絶対スクスク成長する!

 

言葉にしていること→子供の成長に対してポジティブな(ワクワクする)言葉

 

の三密加持が出来れば、サウナとか山登りなんかしなくても、頭の忙しさは自然と少なくなってくるものかもしれません。

 

 

総合整体FUJIでは

原始反射統合アプローチ

といったお子さんの成長を促進する施術から

ロルフィングという

身体の不調を調える施術などを行っております。

注※原始反射統合施術とロルフィングは全くの別物です